20世紀の椅子たち

山内陸平著 家具タイムズ

 20世紀の椅子たち
  • 続き

    No.補足 世紀末の椅子を代表して ロン・アラッドの「トム・バック」1997とフィリップ・スタルクの「LORD−YO」1995 の他、屋内外で使われたちょっと気になった椅子 

    2018年3月5日
    chair
    未分類
    続き
  • 続き

    No.104 柳宗理のバタフライスツール 1956

    2018年3月5日
    chair
    未分類
    続き
  • 続き

    No.103 ヨハネス・フォーサムとピーター・ヨルト・ローレンツェの キャンパスチェア 1992  

    2018年3月5日
    chair
    未分類
    続き
  • 続き

    No.102 ウィリアム・スタンフとドナルド・チャドウイックのアーロンチェア 1992 と「エクア」 1984

    2018年3月5日
    chair
    未分類
    続き
  • 続き

    No.101 アルベルト・メダの「ライト・ライト」1987

    2018年3月5日
    chair
    未分類
    続き
  • 続き

    No.100 マッシモ・ヴィネリの「ハンカチーフ」 1982〜1987

    2018年3月5日
    chair
    未分類
    続き
  • 続き

    No.100 イエンス・ニールセンの「ラミネックス」1964(1976)

    2018年3月5日
    chair
    未分類
    続き
  • 続き

    No.99 マリオ・ボッタの「セコンダ」と パイプを主材にした一連の椅子1982〜1987

    2018年3月5日
    chair
    未分類
    続き
  • 続き

    No.98 ポストモダンの椅子たちと それらを代表してミケーレ・デ・ルッキの「ファースト」1983

    2018年3月5日
    chair
    未分類
    続き
  • 続き

    No.97 パオロ・デガネッロ(アーキズーム)の「アエオ、AEO」1973 と「トルソ、TORSO」1982

    2018年3月5日
    chair
    未分類
    続き
  • 続き

    No.96 ガエターノ・ペッシェの「UP」シリーズ 1969

    2018年3月5日
    chair
    未分類
    続き
  • 続き

    No.95 ピーター・マードックの紙による子供用椅子「スポッティ」1963と 日本の紙の椅子として渡辺力の「リキスツール」1965

    2018年3月5日
    chair
    未分類
    続き

投稿ナビゲーション

1 2 3 4 … 9 次へ
 20世紀の椅子たち Copyright © 2018 - 2023 All Rights Reserved.
Proudly powered by WordPress BirdSITE theme by Sysbird

ページトップへ